中国式四柱推命とは “三”柱推命にご注意下さい 中国式四柱推命の鑑定では、生まれた年月日の他に「生まれた時間」も必要になります。 「年」「月」「日」「時」の4つを「柱」として鑑定するからこそ、「”四柱”推命」という名前なんですね。 (こんな感じで、年月... 2020.11.09 中国式四柱推命とは
お子さんに関するご相談 お子さんに関するご相談 お子さんに関するご相談について 中国式四柱推命では、このようなお子さんに関するご相談にお答え出来ます。 (相談例) ・子どもの長所、短所は何か、伸ばすべき才能や適職は何か ・子どもが〇〇の性格で困っている、なぜ〇〇な性格... 2020.11.09 お子さんに関するご相談
空亡について 空亡について 四柱推命に少し詳しい方ならば、「空亡(くうぼう)」をご存じの方も多いと思います。 空亡とは、12年のうちに2年間、運気が下がる時期として知られています。 大殺界や天中殺なども、これと同じです。 この空亡ですが、 中国式四... 2020.10.14 空亡について
運気が悪い時の過ごし方 運気が悪い時の過ごし方 ずっと良い運気だけが続いてくれればよいのですが、やはり人それぞれ運気には「波」があります。 良い運気の時もあれば、悪い運気の時もある。 ずっと良い運気ばかり続くなんてラッキーな人はいません。 誰しもが必ず「悪い運気」も経験しているはず... 2020.09.16 運気が悪い時の過ごし方
喜神と忌神について 喜神と忌神について 命式の中に「食神」や「印綬」、「正財」や「正官」がある。 そのような命式は良い命式。 四柱推命の流派の中には、このような鑑定をする場合があるようです。 けれど実は、命式の中に「食神」や「正財」があるのは良いとは限りません。 ... 2020.09.16 喜神と忌神について
四柱推命で分かること 中国式四柱推命で分かること 生まれつきの運命(先天的な運命) たとえば、生まれた家柄の傾向、父親・母親・兄弟・友人などとが力になってくれるかどうか、配偶者運、配偶者が力になってくれるかどうか、配偶者とのご縁が薄いかどうか、子ども運、子どもに力になってもらえそうかどう... 2020.08.27 四柱推命で分かること
健康面に関するご相談 健康面に関するご相談 健康面に関するご相談について 健康についてのご相談もお受けいたしますが、占い師は医師ではありませんので、病気に対して「〇〇しなさい」「こうすれば良くなりますよ」といったことは言えません。言ってはいけません。 ですので、 「今現在、〇〇... 2020.08.01 健康面に関するご相談
恋愛・結婚に関するご相談 恋愛・結婚に関するご相談 恋愛・結婚に関するご相談について 中国式四柱推命では、恋愛・結婚についてこのようなことが分かります。 (相談例) ・恋人が欲しい、恋愛に適した時期はいつ頃か ・恋人やご縁を探す時、気を付けるべき点はなにか ・結婚まで発... 2020.08.01 恋愛・結婚に関するご相談
仕事に関するご相談 お仕事に関するご相談 仕事に関するご相談について 中国式四柱推命では、お仕事についてこのようなことが分かります。 (相談例) ・自分自身の適職、どのような仕事に向いているのか ・今の仕事が自分に合っているのか、適職か ・起業をしたいが、いつ... 2020.08.01 仕事に関するご相談
中国式四柱推命とは 中国式四柱推命とは 中国式四柱推命とは 本来は八字(はちじ)、子平(しへい)という呼び方が一般的ですが、分かりやすいように中国式四柱推命としています。流派は透派です。 日本式の四柱推命とは鑑定方法が若干違い、十二運や神殺、空亡(天中殺や大殺界と同じようなも... 2020.05.27 中国式四柱推命とは